今年最後の楽天スーパーセールが、12月21日(土)01:59まで開催中。
まだ間に合います!
ここでは冬の在宅ワークに必要なアイテムをピックアップしています。
なお、おすすめにあたっては、できるだけいいものを安くという視点から、
商品+送料込み価格が1,000~2,000円台(税込)
に限定しました。
楽天の買い回りでポイントアップ!を狙おう
「ショップ買いまわり」が楽天スーパーセールをお得にする最大のメリット。
期間中、購入したショップの数によって、ポイントが増加していきます。
ここで重要なのは「ショップ」の数です!2倍、3倍・・最高10倍にまでなります。
ポイントアップにはまずはエントリー
条件を満たすにはまずはエントリーが必要です。
まだの方は以下からエントリーしましょう。

エントリーを忘れていて、後からエントリーしても、期間中の買い物であれば対象になるのはうれしいですね。
基本ルール、ここは押さえておきましょう!
買い回りの基本ルール、間違わないように気を付けましょう。
- 1ショップでの買い物合計金額1,000円(税込)以上が対象
- 購入ショップ数に応じて、ポイント倍率が2倍、3倍と最大10倍まで
- 獲得上限ポイントは7,000ポイント
特に1は気を付けましょう。
安いからといって1,000円未満だとカウント対象外になります。
楽天の買い回り 冬の在宅ワークおすすめアイテム
1,000円以上でコスパがいい、冬の在宅ワークでのおすすめ商品をピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
※2021年12月7時点の情報です。価格は変動する可能性がありますので購入前にチェックをお忘れなく。
寒さ対策1 足元電気カーペット
寒さは足元から来ます。
ホットマットを使うと足裏がぽかぽかしていい感じになります。昨年買って、手放せなくなりました。
寒さ対策2 ひざ掛けブランケット
先ほどご紹介した、足元電気カーペットとセットで使えば鬼に金棒。
通常のブランケットは100x70センチが多いのですが、こちらは少し大判で嬉しいサイズです。
乾燥対策 卓上加湿器
冬は乾燥しやすいので、のどを痛めないためにも加湿は必須ですね。
でも意外に音が気になるものですが、こちらはとても静か。これにしてよかった~と思いますよ。
しかもスーパーセール中は安くなっていますので狙い目です。
ネックマッサージャ―
パソコン作業が多いと首が疲れますよね。
そんな時に活躍するネックマッサージャ。枕のように使って寝転がるだけで心地いいです。
一度使うと病みつきになりますよ。
フォームローラー
最初は痛いかもしれませんが、そのうちクセになります。
番外編 まだ間に合う!楽天ふるさと納税
いつも年末まで忘れているふるさと納税。
12月になってもまだまだ間に合います。ぜひこの機会に美味しいお肉や魚介類をゲットしませか。
まとめ 今年最後のセールは楽天スーパーセールで
アマゾンのブラックフライデーも終わり、2021年最後のビッグセール、楽天スーパーセール期間中にぜひお買い物を楽しんでください。
でもお得だからと言って、必要ないものまで買わないように気を付けましょう。