設営がとっても簡単、たった30秒!と評判のテント
ayamaya(アヤマヤ)ポップアップテント
を取り上げてみたいと思います。
- だれでも30秒くらいで設営できるの?
- 収納は大変?
- 耐水性、耐久性はよくない?
といったところが気になりますね。
そこで楽天・アマゾンやSNSの口コミをチェックしました。
評判通り設営はとてもかんたんだけど、収納にはコツが必要。でも動画をみれば数回もあればストレスにならない、と噂通りでした!
購入を迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
ayamayaポップアップテントは設営・撤収 体力いらず!?
キャンプは楽しいですが、なんといってもテントの設営や撤収が大変なので、特に1日キャンプとなると、正直めんどくさいですね。
設営が楽なテントないかなー、と探していたところ、アヤマヤのポップアップテントを見つけました。
動画をみると、ぽ~んと掘り出して、形を整えるだけの簡単設営。
「おっ、これいいんじゃない!?」と前のめりです 笑
でも「撤収時の収納」も設営と同じように、いやそれ以上に疲れている中での作業なので重要。
お父さんは帰りの運転もあるので、体力温存したい!
ということで、買ってから後悔しないよう、口コミでしっかり調べてみました。
ayamayaポップアップテントの口コミ
ayamayaポップアップテント 悪い口コミ
キャッチフレーズ通り、一瞬ともいえる短い時間でテントを設営できます。
ただ、何回かやっているとコツがわかりますが、たたむ時にコツがいり、結構悩みます。それでも通常のテントをたたむよりはとても早くたためました。
本当に設営が楽です!
畳むときは、主人と動画を見ながら四苦八苦しましたが、慣れればすぐに出来るようになりました^ ^
雨のキャンプが2回ありましたが、設営は楽ですが、帰宅後に洗って乾かすのは大変です。それは、どんなテントでも言えますが…。
防水性は、強い雨だとインナーシートまで滲みてきたので、少し気になりますが…上にタープを重ねるなどして、凌いでます。
設置は本当に簡単でした。しかし、撤収はコツをつかまないと大変です。。
ayamayaポップアップテント いい口コミ
小学生と幼児がいる母親です。他社テントを持っていますが、子供相手しながらの設営に時間が掛かるのは結構ストレスです。このテントは、タープと組み合わせれば十分、収納後も小さく、持ち運びも楽。家族キャンプにもってこいです。
先日、雨キャンプにて初めて使いました。
タープ下に設営したので耐水圧はよくわかりませんが、地面からの浸水はありませんでした。撤収時も雨が降っていましたが、2、3分で片づけることができて良かったです。広さは室内に荷物を置いても、親子4人が寝れます。設営・撤収はかなり時間と体力がいるので、1泊のキャンプならこれで決まりです。
買ってよかったです。
広いし前室もあっていいです。5人家族で使っていますが余裕で寝れます。ポールが2本ついているので前室の出入口を日よけにもできて便利です。
ayamayaポップアップテント 撤収もかんたん
ayamayaポップアップテント 収納にクセあり!
設営がかんたんなだけに、意外な落とし穴、収納ではまっている方がたくさんいました。
でも、
- 数回で慣れる!
- 動画を事前に観ておけば大丈夫!
と、通常のテントに比べると問題ないようです。
不器用な私でもできそうなので安心しました。
ayamayaポップアップテント サポートが大好評
防災テントとして採用されたり、キャンプ場でもレンタルされていることが品質を裏付けています。
- 4人でも十分寝れる広さ
- 設営がかんたん
- 通気や防水もしっかりしている
- ダブルフォール構造で断熱効果も高い!
と非の打ち所がないオープンテントですね。
意外なところで評判が良かったのはメーカーサポート。
親切、丁寧と好評なので買った後も安心です。